【見込み客を逃さない】全てのお客様を見込み客だと思って接客すること!
こんにちは、ゴーです。 営業の皆さんは、来店してくれたお客様の内容もわかっていないのに「この人は見込み客(買ってくれる可能性があるお客様)ではない」と決めつけて接客していませんか? お客様の『見極め』で損している この行為、正直かなりの見込み客を「あなたがあなた自身で」損しています。 まず言いたいのは、店舗に来たお客様は「全員契約を取る」気持ちで接客してほしいということ […]
若い営業パーソンも、競合負けしない住宅営業差別化戦略!
こんにちは、ゴーです。 営業の皆さんは、来店してくれたお客様の内容もわかっていないのに「この人は見込み客(買ってくれる可能性があるお客様)ではない」と決めつけて接客していませんか? お客様の『見極め』で損している この行為、正直かなりの見込み客を「あなたがあなた自身で」損しています。 まず言いたいのは、店舗に来たお客様は「全員契約を取る」気持ちで接客してほしいということ […]
こんにちは、ゴーです。 私は元から割と明るいので、『あいさつ』には自信を持っていました。でも『最高のあいさつ』を研究し、実践していくとお客様の心が明らかに前よりも開いているな、と感じるようになったので、お伝えしたいと思います。 新規接客における「あいさつ」とは 新規接客でのあいさつ、つまりお客様と交わす『第一声』です。 このあいさつについて、あなたは考えたことがあるでしょうか? 考え […]
こんにちは、ゴーです。 営業をやっている皆さんは 「色々なことに興味を持ってますか?」 営業という仕事は自分が売る「もの」「ジャンル」に対して、プロフェッショナルな知識を持っていないといけません。 でも今ではそれ以上に大切なものは「様々なジャンルを知っている知識」だと思っています。 雑学力とは 正直、自分の専門分野の知識を持っているのは「あたりまえ」なんです。 &nbs […]
どうも、ゴーです。 強い営業パーソンとはどんな営業か、そんなことは考えたことがありますか? 私が考える強い営業像は、2パターンあります。 ①営業スキル、テクニックが卓越していることにより、契約が取れる営業 ②お客様を誰よりも理解し、深く入り込むことで、契約が取れる営業 ①の営業はとにかくテクニック、知識を磨きまくることで達する境地かなと思いますが、若手営業パーソンには難 […]
どうも、ゴーです。 住宅営業パーソンの皆様、日々勉強していますか? あなたの専門分野の勉強はおそらくみんなしていますよね。 でも、専門分野以外の知識は?ちゃんと情報収集していますか? 専門分野以外の知識を付ける理由 あなたが専門分野の知識を深く持っているのは「当たり前」です。 むしろ深く持っていなければ、このブログをそっと閉じ、最低限の勉強をしてください。 ※嘘です。最後まで見てくだ […]
こんにちは、ゴーです。 営業パーソンの皆様、「自信を持って」営業活動はできていますか? 売れている営業パーソンは皆、自信を持って営業ができている事実 皆様が何か商品を買おうとしたとき、営業パーソンから提案を受け、 「この人、すごく営業がうまいな(すごく売れる人なんだろうな)」と思うときはどんな時でしょうか? その営業パーソンが「自信を持って」提案をしてくれている時ではな […]